用語集/筆耕関連
筆耕(ひっこう)
本来は、印刷用語として用いられていましたが、今では 封筒宛名書き・賞状などをプロに代書してもらう事を言います。
>>さくら筆耕 封筒宛名書き 結婚式宛名書きサンプルはこちらへ
>>さくら筆耕 封筒宛名書き 結婚式宛名書きサンプルはこちらへ
六輝(日柄の良し悪し)
最近では全く日柄にこだわらない(仏滅でなければ良いなど)人も多いですが、関係者の中に日柄を気にする人が居る場合、その人の気持ちをくんであげる事も必要です。
大安 |
一日中、吉。何をしても良い日。祝い事に最適。 |
友引 |
午前と午後、吉。正午は凶だが、祝い事には好適。 |
先勝 |
先んずれば勝つで、午前吉。午後凶。祝い事は午前中から始めれば良い。 |
先負 |
先んずれば負けで、午前凶。午後吉。祝い事は正午以降始めると良い。 |
赤口 |
正午のみ吉。午前と午後凶。祝い事は正午をはさんで行うと良い。 |
仏滅 |
一日中、凶。何をしても悪い日。祝い事には不適。 |
ペーパーアイテム
最近では、手作りする人も増えています。
式場などのセットプランの場合「印刷物一式」となっている場合
もあります。比較的手作りがしやすいので、前もって会場の担当者に
相談しておくと良いでしょう。(持込料の有無等)
手作りの場合は失敗することも考え、多めに用意いておくと良いで
しょう。
招待状/宛名書き
最近では市販の招待状・席札もデザインが豊富に揃っており、挙式の費用を
少しでも抑えたりオリジナル挙式を考えているカップルは、自分たちで作成した
り式場以外の筆耕屋さんに依頼するケースが増えています。
それに伴って短納期希望のお客様も増えているので、私たち筆耕屋さんにも、
フットワークの良さが、求められています。
>>さくら筆耕 封筒宛名書き 結婚式宛名書きサンプルはこちらへ
少しでも抑えたりオリジナル挙式を考えているカップルは、自分たちで作成した
り式場以外の筆耕屋さんに依頼するケースが増えています。
それに伴って短納期希望のお客様も増えているので、私たち筆耕屋さんにも、
フットワークの良さが、求められています。
>>さくら筆耕 封筒宛名書き 結婚式宛名書きサンプルはこちらへ
招待状/席札筆耕
手書き席札の主流は、折り曲げ式、横書きです。
招待状同様デザインも豊富です。
ポイントとしては、デザインに合わせた字を書くことと、
敬称の有り無し、ちゃん、くんの使い分けとなります。
>>席札筆耕サンプルはこちらへ
>>席札筆耕サンプルはこちらへ
招待状/接客の選び方
- 招待したい人を、男性・女性それぞれ思いつく人は全てリストアップします。
- それぞれの人にランク付けをしていきます。
(A )主賓 (B) 招待したい人 (C) 出来れば招待したい人 - 男性・女性のリストを合わせてどの位の範囲で、何人位ずつ招待するかを決めます。
- 親戚3親等位までが一般的ですが、ケースバイケースでの対応となります。
友人・知人(上司・同僚・学友)は全員招待するのは無理な場合が多いので、
それぞれのグループから特に親しい人を選びます。
残りの方々は2次会に招待します。
残りの方々は2次会に招待します。
招待状/招待状の枚数
通常、招待状は家族で一通(連名)で良いので、招待人数分まるまる必要になりません。金額によって招待状のグレードも異なります。
招待状に貼る82円切手、返信用52円ハガキの費用も必要になります。
招待状に貼る82円切手、返信用52円ハガキの費用も必要になります。
招待状/招待状の作成
- 招待状の差出人名は、格式を重んじるならば両家の父親の連名ですが、近年は 本人ふたりの連名が主流になっています。
- いつ・誰が・どこで』の3点と、『差出人名返信用ハガキの宛名』の誤字脱字、
間違いに注意します。 - 文面には、句読点を打たないのが決まりです。
- 挙式に出席して欲しい人や、祝辞・余興をお願いする人に同封する紙(しおり)も準備します。
- 手作りでする場合、くだけすぎない様に配慮します。
席札
手書き席札の主流は、折曲式・横書きです。招待状同様デザインも豊富です。
ポイントとしては、デザインに合わせた字を書く事と、敬称の有る無し、ちゃん・くんの使い分けとなります
命名書/お七夜
本来は赤ちゃんが生まれて七日目の夜に赤ちゃんの誕生と
成長を願い祝う席で、命名書で赤ちゃんの名前をお披露目
するのに使いました。
近年では、誕生を祝うアイテムとして 用いられることが多く、お客様の中でもプレゼント(友達、 実家への)として、2点購入される方もいらっしゃいます。
>>命名書サンプルはこちらへ
近年では、誕生を祝うアイテムとして 用いられることが多く、お客様の中でもプレゼント(友達、 実家への)として、2点購入される方もいらっしゃいます。
>>命名書サンプルはこちらへ